fc2ブログ

楽譜入れ完成!

楽譜入れ完成

楽譜入れが完成しました!歌声サロンのアコーディオンの先生からの注文です。
A4サイズが20~30枚入ります。革はゴートで、やわらかい革です。
L字型ファスナーで大きく開閉し、サイドにファスナーポケットも付いています。
縫う距離が長かったですが、きれいに縫えました。

ポーチ

残った革でポーチも作りました。角にストラップを付けるハトメも付けました。
スポンサーサイト



エアコンフィルター掃除

フィルター掃除

カレーの店なので、玉ねぎ炒めを大量にします。その油煙がエアコンのフィルターを詰まらせます。
そのため、フィルター掃除は、毎週欠かさずやっています。
彼はフィルター掃除のベテランです。

玉ねぎ炒め

玉ねぎ

これはカレーに使う玉ねぎ(淡路島産)です。

油にクミンシード入れ炒め、香りが出てきたら玉ねぎを投入!飴色になるまで炒めます。

チキンカレーにはこの半量分を使い、さらに他の野菜と一緒に炒めます。



チキンカレー!

チキンカレー

今日はあいろこいろの看板メニュー、チキンカレーを紹介します。

オープン当時からあるメニューで改良を重ね、今の味に落ち着きました。

セロリ、人参、リンゴ、玉ねぎと鶏のモモ肉をじっくり煮込んで作ります!

野菜の甘みとスパイスの刺激がくせになるおいしいカレーですよ~ (^-^)/

サラダ付きで税込み500円。ぜひ一度食べに来てください (^∇^)

体育祭の参加賞を製作中

体育祭参加賞

秋に行われる体育祭の参加賞の品物を依頼されました。
刺し子のくるみボタンです。

細かい作業ですが、頑張って作ります。
全部で25個です。

楽譜入れ製作中

楽譜入れ

歌声サロンのアコーディオン奏者の先生に、楽譜入れを注文頂きました。
ありがとうございました。

頑張って縫っている最中です。
かなりの長い距離を縫っています。
楽しみに待っていてくださいね。

歌声サロン

歌声サロン①
歌声サロン②

あいろこいろでは、月に1回、第3火曜日に歌声サロンを開催しております。

講師は、アコーディオン奏者の 新井 幸子 先生です。
毎回30名ほどの参加者がいます。みなさん楽しく歌っています。新しい方も大歓迎です。

ギターの方 と フルートの方 が伴奏してくれます。

日時     : 毎月第3火曜日 14:30 ~16:30
場所     : あいろこいろ
費用     : 700円 (飲み物付きです。)
問い合わせ : あいろこいろ(電話 04-2953-2250 )

御参加お待ちしております。

注文の名刺入れ完成!

名刺入れ①
名刺入れ②
名刺入れ③

注文の名刺入れ、完成いたしました。
手縫いの名刺入れです。お客様にお渡しすることが出来ました。
ご注文、ありがとうございました。

玉ねぎを仕入れ

玉ねぎ仕入れ

市場に朝、玉ねぎを仕入れに行きました。
淡路島産玉ねぎがあり、仕入れました。
淡路島産の玉ねぎは、甘みがあり、カレーにあう玉ねぎです。
北海道 北見産の玉ねぎも買いました。使い分けます。

注文の品、完成!

ブックカバー①
ブックカバー②

注文ブックカバー出来上がりました。長らくお待たせして申し訳ございません。
ありがとうございました。

ふるさと納税

ふるさと


狭山市へのふるさと納税、ありがとうございました。

さらに、あいろこいろの革のペンケースを選んでいただき、感謝感激です。
心を込めて包装しました。

プロフィール

あいろこいろ

Author:あいろこいろ
こちらは新狭山にあるカレーショップです。

営業時間は
ランチタイムが
11:00~14:00、
     
ティータイムが
14:00~17:00です。

定休日は土曜、日曜、祝日となっております。

住所:狭山市新狭山
      2-9-11

☎ 04-2953-2250

最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR